【大学編入志願者必見】面接対策!筆記ができなくても挽回できた方法

大学編入

こんにちは!Minoです。
今回は編入試験での面接対策についてまとめました。

面接対策は後回しにされがちですが、私は編入試験の中では面接も筆記と同じくらい大事だと思っています。
私は一昨年、3つの大学の編入試験を受けて、運よくすべて合格することができました。

この記事ではそのときどうやって対策したかについて書いているので、ぜひ参考にしてみてください!

1.面接対策を始めた時期

実は私、全然面接対策をしていませんでした・・・
最初の試験の1週間前にようやく焦って質問を考え始めました。

ちなみに受けた大学は、奈良女子大学、神戸大学、筑波大学、いずれも物理学科です。
第3志望の奈良女、第2志望の神大、第1志望の筑波大の順番で試験を受けました。

しかし、奈良女は口頭試問だったため、あまり面接対策と言ってもピンとこず、面接対策を後回しにしてしまいました。

結果的には1週間で間に合いましたが、試験1週間前に勉強時間を削られるのが嫌な人はもっと前から考え始めてもいいかもしれません。

2.用意した質問

私が奈良女の前に用意した質問は以下の5つです。

  1. 志望した理由
  2. なぜこの大学なのか(他の大学ではやりたいことはできないのか)
  3. 大学の授業で印象に残っているもの
  4. 最近の注目しているニュース
  5. 最近感動したこと

志望した理由は暗記して、その他の質問は6割くらい暗記して臨みました。

ちなみに編入面接についての本がなかったので、以下の大学入試面接について書かれている本を参考に対策しました。


改訂版 ゼロから1カ月で受かる 大学入試 面接のルールブック [ 神崎 史彦 ]

3.奈良女での面接

ここで実際に来た質問を見ていきましょう。

実際に来た質問

  • 本学を志望した理由は?
  • 教職をとっているけれど、本学でも取りますか?
  • 口頭試問
Mino
Mino

思ったより全然聞かれなかった・・・

もっといろいろ聞かれると想定していたのに想定より全然聞かれなかったです笑

ちなみに試験の出来は、1問書きかけになっただけであとは全部できて、わからなかった問題はなかったです。にしてももっと聞いてほしかった・・・

口頭試問もできたので普通に合格しました。

4.神大での面接

神大は筆記試験に通った人のみ面接という形式でした。

面接はあまり重要視されないとネットで見たので、それを信じて奈良女以上の対策はしなかったです。
最初試験を受けたのは20人で面接まで進んだのは10人でした

実際に来た質問

  • 本学を志望した理由は?
  • 試験の出来はどうでしたか?
  • 波を構成するものは?←(!)

試験の出来は聞かれると思ったのでなんとなく考えてはいましたが、ここで想定外の質問をもらってしまいました。

教授
教授

試験の出来はどうでしたか?

Mino
Mino

~~はできたんですけど、

波動の範囲があまりできなかったです。

教授
教授

確かにほかの範囲と比べて

できてないですね~笑笑(解答を見ながら)

Mino
Mino

ははは~~(愛想笑い)

教授
教授

では波を構成するものを挙げてください。

Mino
Mino

!?

ここですごく心が折れました。

なぜなら、編入合格体験のブログで、「あまり大したことは聞かれない」とか「受かる人は試験の内容について聞かれない」とか書いてあるのをたくさん見ていたからです。(あくまで神大編入の話です)

まぁ心が折れても答えるしかないので波の式を思い出しながら必死に答えました。


結果、面接では2人しか落とされず、この試験も合格することができました。

このことから、私は、ネットの内容を鵜吞みにするのはよくない!神大の面接で内容を聞かれても受かる!ということを強調しておきたいです笑

5.筑波での面接

実際に来た質問

  • 本学を志望した理由は?
  • なぜ他の大学ではなく筑波大学なのですか?
  • 試験の出来はどうでしたか?
  • 大問□の〇番を今黒板を使って解いてみてください
  • 最後に何かアピールしたいことはありますか?

神大の面接ではネットの情報に踊らされましたが、筑波の面接では逆にネットに助けられました。

筑波の筆記試験が自分が思っていたよりもはるかに難しく、終わってすぐに自己採点をしたところ半分も正解していませんでした。

あー終わったなーと思って、でもなんとなく諦めきれずに筑波の編入面接についてネットで調べまくりました。
すると、あるブログで、高専でした卒業研究について熱く語ったら筆記ができていなくても受かったという記事を見つけました。

私は大学からなので、もちろん卒業研究はしていませんでしたが、高校生の時、自分で実験を考えて実行するという授業にまじめに取り組み、外部で発表とかもしていました。

なので、もうこれを強調するしかない!と思って自分が高校の時にした研究についてめちゃくちゃ話す準備をしていきました。

試験当日面接後半

教授
教授

最後に何かアピールしたいことはありますか??

Mino
Mino

はい!!!!!

私は高校の時~の研究をして・・・

これで必死に高校の時の研究について話していたらちょっと怖い感じの面接官の方が笑ってくれて、これで面接終了となりました。

結果合格していました。

6.まとめ

いかがでしたでしょうか。

この記事が少しでも編入したい大学生や高専生に届きますように・・・

編入についてもっと知りたいという方は以下の記事も参考にしてみてください。


最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事を書いた人
みの

惑星の研究をしようとしている大学院生(24)
2019年実施編入試験、2021年実施大学院入試ともに第1志望合格。
趣味はスタバでのんびりすること、ディズニーについて調べること。
研究忙しすぎて更新できてなかったけど近々更新予定!

みのをフォローする
大学編入
みのをフォローする
みのstudy

コメント

タイトルとURLをコピーしました